GW終盤、今年もおかげさまで忙しかったですよ〜
この時期の魅力と言えば、畑の野菜よりも、タケノコや
ワラビなどの山菜です。
昨日、今日とお泊り頂いている、仲の良い二組のご家族。
充実した時間をお過ごしいただいております。
2泊3日のご宿泊なので、2泊目の今日がメインでした。
午後から、
男性陣は釣りを楽しみにされていたようで、宿の前を流れる
川の下流へ向かい入渓しました。
女性陣は、小さなお子様を連れて、宿の前で川遊びです。
夕方、男性陣が釣りから帰ってきました。
私の釣りガイドは不要でした。
釣り経験者です。
ちゃんと釣って帰ってきましたよ〜 (^o^)
写真を撮らせてもらいました。
「私のガイドなしで釣ってくるとは、スゴイですね〜」
「さすが!」
全員そろったところで、タケノコ掘りとワラビ狩りに
出掛けました。
タケノコたくさん採れましたよ。
私も混ざって
続いてワラビ狩りです。
たくさん採れましたよ。
田舎の魅力を満喫していただいて、私も嬉しいです。
田舎の暮らしを魅力的で夢が溢れていると感じるか、
不便で雇用もないし将来性がないと感じるか、
私は、前者の立場なので、ここへ来ました。
この宿へ集うお客様とも、その想いは共有できています。
またお越しくださいね☆

にほんブログ村
食事は抜群に美味しく釣ってきた魚や、勝手に取ってきたサワガニも調理を色々とアレンジして貰って、大満足でした。自然をたっぷり満喫し、しっかり充電させてもらいましたよー!
何より釣りのポイントを教えて貰って、アマゴもしっかり釣れ、タケノコ掘りや、ワラビの収穫等々、時間を余す事なく充実した時間を過ごさせてもらいました。
ワラビやタケノコは、早速アク抜きしてます。明日頂くのが楽しみです
オーナーの人柄で本当に楽しめました。また、皆でお邪魔しますんで、その時は宜しくお願いします!
それでは、また!
コメントありがとうございます。
壬生です。
田舎遊びを満喫していただけたようで、見ていて
こちらも嬉しくなりました。
料理も楽しんでいただけたようでなによりです。
釣ってきた魚や獲ってきたきたサワガニを
その日の夕食で食べると、話も盛り上がりますし、
一層美味しく感じますよね。
楽しんでいただけて良かったです。
また是非お越しくださいね☆
壬生より
本当に楽しい時間となりました!
囲炉裏でじっくり時間をかけて丁寧にさかなを焼いてもらったり、手作りの竹のご飯釜。料理のひとつひとつが贅沢な気持ちになりました。
山菜採りやタケノコ掘りも連れていって頂き、普段できない体験を沢山させてもらいました!
帰ってからも何度も写真を見返してしまう素敵な休日となりました。ありがとうございました。
GWはお越しいただきありがとうございました。
ここでしか体験できないような、オリジナルの
田舎体験をご提供することが私の使命だと思っています。
楽しんでいただけて私も嬉しいです (^o^)
是非またお越しください。
壬生より