俺は鹿肉屋さんになります。

フェイスブックをご利用の方には、もうお知らせしました。
ブログしか見ていない方、すみません。
これが初めての告知になります。
鹿肉販売サイト “伊那谷ジビエ” を遂にリリースしました☆
https://inadani.base.shop/
今年は売れなくてもいいんですよ。
今の体験型民宿を始めた頃がそうでした。
スタートした1年目は全くお客さんは来ませんでした。
でも、自信があるから全く焦りませんでした。
この民宿を必要としている人はたくさんいるはずだ。
まだ届いていないだけだ。
そう思って民宿開業後を過ごしていました。
周囲からいくら笑われても、自信がありました。
絶対に来る。
伝え方が俺は下手なんだ。
伝われば絶対に来る。
そして、今の “農家民宿ひがし” になりました。
今回の鹿肉販売事業も、全く同じ感覚があります。
絶対に売れる。
鹿肉を欲しがる需要は高まっているのに、処理の悪い鹿肉が出回って、業界は、まだその需要を掴めずにいる。
俺が処理した鹿肉には自信がある。
絶対に売れる。
伝え方が、まだ分かっていないだけで、
伝われば絶対に売れる。
チャレンジャーという立場が、私は好きなんでしょうね。
チャレンジャーで居続ける限り、年を取らないと思っています。
現場を知らないくせに、上からものを言う評論家タイプが自分は苦手で、
大抵、良好な関係にはなりません(笑)
言ったんなら・・・
そう思うんなら・・・
実際に自分でやってみろよ・・・
やってないのに、偉そうに言うなって・・・
って、なっちゃいます(笑)
誰か私を止めてください・・・
今年の夏で39歳になりますが、気持ちは20代、いや10代のままです。
一生、チャレンジャーの境地を楽しみます☆